“使いやすさ”が、“成果”を生む。

業務効率・顧客体験・収益改善。アプリだからできる課題解決を。

つくって終わらない、成果にこだわるアプリ開発。

開発後の運用・改善・分析まで伴走し、ビジネスの成長を加速させます。

アプリ開発事業

こんなお悩みありませんか?

  • 🔹 アプリを作りたいけど、何から始めればいいか分からない…
  • 🔹 開発会社に依頼したけど、思っていたものと違った…
  • 🔹 デザインや操作性が悪く、ユーザーが定着しない…
  • 🔹 社内業務を効率化したいが、汎用アプリでは物足りない…
  • 🔹 アプリをリリースした後の改善や運用がうまくいかない…
  • 🔹 見積もりや進行が不透明で、予算や納期に不安がある…

課題解決のプロとして、企画から運用までしっかりサポートします。

納得いくまでご提案します。

打ち合わせの段階から、目的や課題をしっかりと把握し、納得いくまで改善提案を重ねながら、最適な形を一緒に作り上げていきます。

分かりやすさを大切にしています。

専門用語や技術的な表現も、できるだけ平易な言葉に置き換えて丁寧ご説明。初めての方でも安心して進めていただけるよう心がけています。

改善提案を惜しみません

一度作って終わりではなく、ユーザー目線や成果にこだわった改善提案を継続的に行います。「より良くする」ことに妥協しません。

サービス案内

企画・設計

“ただつくる”ではなく、“使われる”アプリを。
  • ビジネス課題の整理・アイデアの言語化
  • ユーザー視点のUI/UX設計
  • ターゲットや目的に応じた機能構成のご提案
  • 業種別・課題別に最適化された開発計画

開発・連携

スマホの中に、ビジネスの“核”を。
  • iOS/Android両対応(ネイティブ・クロス開発)
  • 業務アプリ・社内システムとのAPI連携
  • Web管理画面(CMS)との連動
  • 位置情報・QR・SNS連携などのカスタム機能も対応

公開・運用サポート

リリースして終わらない、成果”を育てる伴走体制。
  • ストア申請・審査対応のサポート
  • 不具合修正・OSアップデート対応
  • 機能改善・データ分析による継続的な改善提案
  • 運用支援や保守もワンストップで対応可能

実施イメージ

予約アプリ開発

課題: 電話予約・管理が煩雑/営業時間外の機会損失

対応内容:
  • スマホで簡単予約/空席確認
  • 店舗側の予約管理画面をWebで提供
  • プッシュ通知でリマインド配信
    成果: 予約件数が1.5倍に/スタッフの業務負担を軽減

社内業務効率化アプリ開発

課題: 紙やExcelでの情報管理が煩雑/リアルタイム性がない

対応内容:
  • スマホ・タブレット対応の入力アプリを開発
  • 勤怠・報告・進捗・検品などを一括管理
  • 本部システムとAPI連携で情報を一元化
  • 成果: 現場作業の入力工数を60%削減/集計業務の自動化を実現

会員アプリ開発

課題: 既存顧客との関係性が希薄/来店・継続率が低下

対応内容:
  • 会員ログイン機能・ポイント機能を搭載
  • お知らせ・キャンペーン通知を自動配信
  • スケジュール・出席履歴・動画コンテンツもアプリで完結
  • 成果: 継続率UP/再来店のきっかけづくり/顧客満足度向上

お知らせ

顧客との“つながり”をアプリで構築

紙のクーポン、LINEの通知、予約電話の手間……
アプリひとつで完結できます。

🔔

プッシュ通知

リアルタイムでお知らせを配信。開封率UP

🎟️

スタンプカード

紙からアプリへ。リピート促進も簡単に

📅

予約・決済

電話不要。24時間いつでも対応可能

👤

会員管理

顧客情報を一元化、特典管理もらくらく

📊

アクセス解析

アプリ利用データから次の戦略へ

🗺️

店舗連携

地図連動でナビや経路検索にも対応

アプリ開発の流れ

お客様の課題や目的に合わせて、ヒアリングから設計・開発・運用までワンストップで対応します。
初めての方でもご安心ください。

STEP

お問い合わせ・初回ヒアリング

まずはお問い合わせフォーム
  • フォームにてお気軽にご連絡ください
  • 初回のご相談・ヒアリングは無料で対応します。
  • お客様の業種やお悩みに応じて最適なご提案を準備します。

STEP

企画・要件定義

担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。
  • ゴール設定と課題整理
  • 必要な機能・構成を明確化
  • ワイヤーフレーム/仕様書/お見積りのご提示

STEP

ご契約・ご入金

秘密保持契約など、発注に際して必要な契約をいたします。
  • ご提案・お見積もり内容にご納得いただいた後、ご契約書を締結
  • ご入金の確認をもって、正式に開発着手とさせていただきます。
  • ご希望に応じて分割・マイルストーン形式もご相談可能です。

STEP

UI/UXデザイン

ご提案させていただいた内容にて業務を実施いたします。
  • トーン・デザイン方向性の確定
  • 画面設計(プロトタイプ作成)
  • ユーザー視点での操作性検証

STEP

開発・連携・テスト

ご提案させていただいた内容にて業務を実施いたします。
  • アプリ本体の開発(iOS/Android対応)
  • サーバー/API連携などの実装
  • 動作確認・修正・仮配信テスト(β版)

STEP

ストア申請・公開

成果物に対して、ご確認いただきます。必要に応じて修正を行い、納品となります。
  • App Store/Google Playへの申請・審査対応
  • 本番リリース・初期ユーザー導入サポート

STEP

保守・運用・改善提案

  • 各ステップの所要期間(例:1〜2週間)
  • 成果物の一例(プロトタイプ、仕様書、アプリ画面)
  • 対応体制やサポート内容の明示

山下 明子

Akiko Yamashita

アプリ開発事業部 責任者

プロフィール

2015年入社
20年以上にわたり、Webシステム・アプリケーション開発の現場で企画・設計・プロジェクトマネジメントを一貫して手がける。ユーザー視点とビジネス視点のバランスを重視した提案力に定評があり、業種・業態を問わず多様な開発案件を成功に導いてきた。現在は、当社のアプリ開発事業部責任者として、チームの指揮とクオリティ管理を担いながら、お客様との信頼関係を軸にした伴走型支援を展開している。


アプリ開発事業部|よくあるご質問

Q1. アプリ開発の相談はまだアイデア段階でも大丈夫ですか?
はい、まったく問題ございません。企画や構想の段階からでも、実現可能性や仕様の整理を一緒に行いますので、お気軽にご相談ください。
Q2. 開発費用はどのくらいかかりますか?
開発内容・機能・対象OS(iOS/Android)によって異なります。簡易なアプリで50万円前後、本格的な機能を備えると100万円〜500万円程度が目安です。
Q3. アプリ完成までの期間はどれくらいですか?
ご要望の内容によりますが、最短で3ヶ月、一般的には3〜6ヶ月が目安となります。プロジェクトの内容や開発体制に応じて、スケジュールは柔軟に調整可能です。
Q4. iOSとAndroidの両方に対応可能ですか?
はい、どちらにも対応可能です。ネイティブアプリ・ハイブリッドアプリどちらの方式にも対応しています。
Q5. アプリ公開後の保守・運用もお願いできますか?
もちろん可能です。アプリのアップデート、OS対応、ユーザー対応など、継続的な運用支援プランもご用意しています。
Q6. デザインからお願いできますか?
はい、UI/UX設計からデザイン制作まで一貫して対応可能です。ブランドイメージや利用者視点に配慮した設計を心がけています。
Q7. Webシステムや管理画面との連携はできますか?
はい、APIを用いた外部連携やCMSとの連携など、業務システムとの統合も多く実績があります。
Q8. 開発したアプリの著作権や所有権はどうなりますか?
基本的には契約時にご相談のうえ、御社所有となるケースが一般的です。ご希望に沿った契約形態を提案いたします。
Q9. 補助金を使って開発することは可能ですか?
はい、補助金活用も支援しています。IT導入補助金や事業再構築補助金など、申請サポートも行っております。
Q10. まずは見積だけでもお願いできますか?
はい、お見積りは無料です。ヒアリング後に最適なプランと金額をご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。

LINEで簡単お問い合わせ・

※スマートフォンでご覧の方はボタンをタップして友だち追加できます。

お問い合わせ