DX・AI×経営実践セミナーを開催いたしました。

🔷【開催報告】DX・AI時代における経営と人材課題を考える実践セミナー in 松山市
〜渡邊哲郎(トップエージェント代表)登壇レポート〜

2025年5月9日(金)、松山市「ニ番町ホール」にて、トップエージェント代表・渡邊哲郎が主催する
DX・AI×経営実践セミナーを開催いたしました。

25名を超える経営者・リーダー層が集い、3時間にわたって実践的な知見の共有と熱量ある対話が行われました。


❓中小企業の「止まった変化」をどう打開するか?

  • 「AIって何ができるのか、よく分からない」
  • 「うちには関係ないと思っていたDXやIT」
  • 「採用できない、育たない、辞めてしまう」

このような声に応えるべく、今回のセミナーでは
「やさしい入り口から始めるDX・AI導入」をテーマに開催しました。

難しい理論ではなく、地方・中小企業だからこそできる“現場型DX”のステップを具体的に共有しました。


💡 地方こそ“自社に合ったDX”で再成長のチャンスを

限られた人材・時間・予算で成果を出すには、自社にフィットするDXの形を見つけることが鍵です。

「まずは知ること。そして、自社に合った“小さな一歩”を見つけること」

そうした気づきが次々と共有され、会場全体が共感と前向きな熱気に包まれました。


🙏 ご参加いただいた皆さまへ

「現場で試したくなった」「社内にも伝えたい」「まず一歩踏み出せそう」
そんな前向きな声を多くいただきました。

この場を通じて、新たなつながりやコラボレーションも生まれており、トップエージェントとしても非常に意義ある場となりました。


🚀 次回も「変わりたい企業」の味方であり続けます

“知らないままにしない”。それだけで、未来は大きく変わっていきます。

トップエージェントは今後も、愛媛から全国へ向けて「DXと人づくり」の実践知を届けてまいります。
第6回セミナーもどうぞご期待ください!

— 渡邊哲郎(有限会社トップエージェント 代表)

\ 最新情報をチェック /